![]() |
![]() |
![]() |
当院の施設と診療内容 駐車場は、35台駐車可能です。検査は、レントゲン撮影、血液、尿検査、心電図検査の他、骨粗鬆症を診断する最新の骨塩定量器があります。リハビリ室では、各種の物理療法、温熱療法を行い、体操、運動の指導も行っております。また、コルセット、装具の処方も行っております。 介護保険の意見書、身体障害者の診断書などの発行も可能です。 また、入院や大きな手術が必要となる患者さんは、群馬大学病院、前橋日赤、群馬中央病院、済生会病院などに紹介し、退院後は当院にて治療しております。 |
![]() |
![]() |
【受付】 |
【待合室】 |
![]() |
![]() |
【スタッフ】 | 【駐車場】 |
![]() |
![]() |
【レントゲンルーム】 | 【レントゲンルーム】 |
![]() |
【診察室】 |
【骨塩測定器】 骨粗鬆症(こつそしょうしょう)という、カルシウム不足から骨の密度が減少し、骨がスカスカになり折れやすくなる病気があります。 自分の骨がどれだけ減少しているのかを調べる検査を、この骨塩測定器を使用し検査しています。「ちょっと心配だな。」と思う方は一度お越し下さい。 |
![]() |
【リハビリルーム】 ゆったりとしたスペースに落ち着く暖色系の色で統一された室内は、 リハビリ中の方に喜ばれております。 |
|
![]() |
![]() |
【SSP1】 電気針の効果のあるマッサージ器 |
![]() |
![]() |
【マイクロ】 温熱療法器 | 【トプラー】 温熱低周波器 |
![]() |
【マッサージベット】 腰と頚の牽引もできます |
■診療案内 | ■交通案内 | ■施設紹介 | ■院長あいさつ | ■スタッフ紹介 | ■まめ知識 | ■問い合わせ■HOMEへ |
Copyright (C) 2001
KOBUNA ORTHOPEDIC SURGERY. All rights reserved.
|